ブログ & お知らせ Blog & News

「帯状疱疹にご注意!」

- 松永 小規模多機能

写真①は右脇に弾けそうな水ぶくれ、写真②は背中で大拡散中の赤いブツブツ──

これ、全部「帯状疱疹」の仕業です。

水ぼうそうウイルスがこっそり体内に潜伏し、免疫が弱ったスキを狙って再登場すると、神経沿いにベルト状の痛~い発疹を巻き付けてきます。

★ここがコワイ
・強烈なピリピリ痛で眠れない
・水ぶくれが破れると二次感染⚠
・高齢者や免疫力が低い方は要注意です

写真①

写真②

★スタッフ&ご家族ができること

  1. 「赤い帯」を見つけたら即受診! 抗ウイルス薬は72時間以内が勝負。

  2. 発疹が乾くまではガーゼでカバー+手洗い&手袋でバイバイ感染。

  3. 50歳以上は ワクチン で“潜伏中の悪友”に先制パンチ!

ちなみに発疹が首や顔に出た場合は、目や耳に合併症が及ぶことも。視力低下や顔面麻痺なんておっかないオマケはいりませんよね? とにかく『痛い・赤い・片側に帯状』の三拍子がそろったら、迷わず医師へGO!

痛みが残る「帯状疱疹後神経痛」は笑えません。写真のような怪しい発疹を見かけたら、早めの対策で“帯”を切りましょう!

PAGE TOP